概要
無理しないで20代の頃の身体を取り戻すための体作り方法
「おなかまわり」を減らす方法
■ドローイン
・ドローイン:おなかまわりを鍛える簡単なトレーニング
・できるだけおなかをへこませ5秒キープを数回繰り返すだけ
・へこますときに息を吐きながら行うのがポイント
・通勤、デスクワークの最中でも手軽に行える
自分の身体をチェックする
■全身鏡を買う
・自分のカラダの変化を小まめにチェックするには全身鏡
・トレーニングのモチベーションも維持できる
水の飲む量をプランに入れる
■1日の理想的な水の量「30ml×自分の体重」
・体重70kgなら、毎日水を2100ml飲む
・コップ1杯200mlなので、食前・食後・仕事の合間に1杯飲めば十分
■水を飲むメリット
・食欲をある程度抑えられる
・脂肪の代謝を高める
・便秘解消
・肌に潤いを与えることができる
スロトレとスロージョギング
■スロトレ+スロージョギング
・有酸素運動の前にスロトレをすると脂肪の分解がよくなる
・有酸素運動に移ったときに、大きな脂肪燃焼効果が期待できる
■スロトレ
・ストートレーニング:軽い負荷でゆっくり休まず
・原理は加圧トレーニングと同じ
・道具を使わない分経済的
■スロージョギング
・通常のジョギングよりもゆっくり歩くようなペースで走る
・運動が苦手な人でも実践できる
カラダを動かす習慣が太りやすさを決める
■普段からカラダを動かす人は太りにくい
・こまめに動く人と動かない人では最大7倍消費エネルギーが違う
・日頃からこまめに運動するだけでも健康的な体重を維持できる
■仕事の合間にできる運動
・椅子に座ったまま・首や肩の周辺のストレッチをする
・仕事中・すき間時間・通勤時間にドローインを意識
・大きく伸びをする
・5分くらいオフィスの外に出て歩く
・時間があるときは、ひと駅歩く習慣をつける
■オフィス内でできる運動
・エスカレーターやエレベーターではなく階段を使う
・掃除や片づけをしながら大きくカラダを動かす
・社内での報・連・相は相手の席に出向く