別名「ズボラダイエット」
「糖質制限ダイエット」は、別名「ズボラダイエット」と呼ばれ、肉を食べ、酒を飲んでも痩せていく極めて簡単至極なダイエットだ。面倒なカロリー計算もいらない。ただ、食物の大まかな糖質量を記憶しておいて、糖質の高いものは食べない。特に白米、麺類、パスタ、パン類は食べずに、おかずだけ食べる。それだけで驚く程痩せていくのだ。
ヤル気さえあれば誰でも痩せられる。そして健康になり、肌ツヤもよくなる。髪の毛も太くなったという人もいる。まさにいい事ずくめの究極のダイエットなのである。
また、一度慣れてしまえば実に簡単なダイエットでもある。肉、魚、卵、豆腐、チーズ、ハム、ソーセージ、糖質の少ない野菜など、殆どの食品が食べられるため、「これほど食べられるものが多くて、痩せられるならラッキー」と考えることができるのなら、すぐ実行できる。
酒も少量の赤ワインとウイスキー、ブランデー類、芋焼酎などの蒸留酒の類いは大丈夫だが、日本酒と白ワインはダメ。
ご飯、麺、パスタは食べられないが、美味しい肉や魚、糖質の少ない野菜、赤ワイン、ウイスキー、芋焼酎、全てたらふく飲み食いできるのが糖質制限のメリット。
糖質制限ダイエットを始める前に知っておくべき条件
糖質制限食をしてはいけない人がいる。その条件は、
血中クレアチニン値が正常で、腎機能が保たれている人(結果として高タンパク質になるため)
活動性の膵炎の人(高脂質食となるため)
肝硬変患者(肝臓で糖新生ができないため)
糖尿病、肥満、メタボなどの生活習慣病患者が対象
糖尿病の経口薬を内服している人やインスリン注射を打っている人は、低血糖発作予防のため、糖質制限食開始前に必ず医師に相談すること
感想
江部先生の本を買ったほうがまし。江部先生の本の内容をなぞっているだけでおすすめしません。
関連まとめ
本のまとめカテゴリー
コメントを書く